SSブログ

小樽でサンドブラスト・ガラスの遊印をつくるの巻 [雑貨、風物]

ガラス遊印.jpg
今時期、ガラスの清涼な透明感はよい。見てるだけで涼しい。


この連休中、シロタ家は親族のお祝いごとがあって、北海道の実家に帰省しおりました。
法事とか不祝儀も大切なことではあるんだけど、やっぱりめでたいことで集まるのはよいですな。

んで、時間があったので、今回は小樽に日帰り観光。運河と古い建物とガラスと寿司と水族館の街←大雑把過ぎ。
いやでもマジでガラス屋多し。犬も歩けばガラス屋にあたる(違)。寿司屋にもあたる。でも高い。
人が多過ぎ自動車不粋な観光地っぽさがちょい難ではあるものの、倉庫を改装した飲食店とか明治大正昭和初期なハイカラ渋い建物がすてきに楽しめる。冬んなって雪景色とかまたイイだろうなー。
北一硝子の灯油ランプ欲しいなー。


とんぼ玉館つーところで上の写真のガラス遊印を制作体験してみまちた。

印面に絵柄のマスキングを施し、エアで砂をあてて印影を彫る訳ね。
遊印制作の場合、砂のあて具合の調節はそんなに気をつかう作業ではなく、マスキングシールのカットがキモって感じだった。
そのシールもスキャナで絵柄を読み込んで機械でカットしてくれるので、そんなに難しい作業でもない。とはいえ、絵柄によってマスキングしやすさは違ってくるっぽい。
シロタ家はふたりとも凝り性&手先器用組なので、結構凝った。

ガラスの印って捺しづらいかな、と思ってたけど、かなりくっきりクリアに捺せる。
硬いのでエッジが鈍らないのだな。水晶の印鑑てこんな感じかしら。


印面はこんな出来。

印面.jpg

亀印(直径2cmくらい)はシロタ夫作、猫印(1×1cmくらい)はシロタ作。


タグ:小樽 ガラス
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。