SSブログ

「パシフィック・リム」 [映画]

→公式webサイト

2D字幕だったけど、むっはー(鼻息)。いやもう十分むっはー。3Dで観たらエラいことになりますな。
おもしれえ。超おもしれえ。めっさ楽しかった。
手に汗握りつつ「うっしゃああー!」とか「わわわわ…」とか「行けー!いてまえー!!」とか心の中でひとり大騒ぎ状態。

怪獣モノとか巨大ロボット戦闘モノとか、往時の特撮&アニメ作品への愛と敬意に満ち満ちて盛大にあふれまくり、凝りに凝ってて、すっげえ楽しい。
つくってる人がものすごーく楽しんだんだろなー、ていうのが伝わってきてわくわくする。シアワセな映画だなー。

冒頭から、怪獣出た!→戦闘準備だー!→パイロット達の身支度、とかこのくだりでもう胸アツ激アツ。
パイロットスーツのパーツをがちがち取り付けてぎゅんぎゅんネジ締めて背骨みたいなパーツを嵌めこんでバチン、ていうところとか、こういうメカメカしい仕掛けってどうしてこんなに血が滾るんだろう。楽しい。超楽しい。

怪獣もロボットもとにかくぎっちり重くて、どっか手づくり感を感じさせる野暮ったさというか、着ぐるみとまではいかないけどひょっとしたら「中の人」が入ってそうな“身が詰まってる”感。
昨今のCG映像ってスマートでしゅっと洗練されてて、それがキレイ過ぎて軽くなっちゃうことってない? 「ターミネーター4」とか「トランスフォーマー」のマシンさん達(いやあれらもすごいと思うけども)の軽く20倍は詰まってて重そう。ていうかでかいし。
ちなみにわたしの贔屓はクリムゾン・タイフーンでござる。雷雲旋風拳!ていう必殺技がいかにもそれっぽくて正統なロボット特撮モノの風情でいいねいいね。もっと活躍してほしかったなー。

しかしさー、どのイェーガーも余りにデカ重過ぎて、もちっと軽い機動力重視のコとか居てもよかったんじゃないの、とか、ちょ、そのデカ重イェーガーを運ぶ輸送ヘリの出力ハンパないっす、とか、その図体で市街地格闘ってむしろ被害拡大じゃないすか、とか、もっとさっさと必殺技出せよー、とか、すごい余計なこと言いたくなっちゃう感じも正しく怪獣特撮モノっぽい。

音楽・音響効果もそれっぽい。うわ来るぞ来るぞ来るぞばばーん!出たー!!みたいな、重低音ドムドムに滾る。

怪獣がカイジューカイジュー言われてんのも楽しい。
日本語のニュアンスだと、怖いんだけどもどこかユーモラスでかわいげがあって、常にやっつけられる役割ゆえの悲哀もただよったりすると思うのね。
襲ってくるカイジューはかなり凶悪で強力な怪物なんだけど、それをMonsterって呼ぶのとカイジューって呼ぶのでは全然違って見える気がするなー。でもこのへんのニュアンスを感じられるのは日本語人の特権かも。

んで、そんだけ激しく怪獣ロボット特撮アニメへの愛を炸裂させまくってるんだけども、「疎いオマエらにはわからんだろエヘン」みたいなヘンなオタク的偏狭さ狭量さは微塵もなくって、そこいらへんに詳しくない人もフツウにアクションとかSFとか人間ドラマ的におもしろがれる。
ていうかむしろ、詳しくない人もそれらに興味を持って「怪獣映画ってそんなにおもしろいんだ、観てみたいなー」て思うんじゃないかな。
とりあえずわたしは激しく観たいと思いましたよコンバトラーVとデンジマン~サンバルカン世代ですピース。


菊地凛子がよい。なんかこの人、妙にアンバランスな感じがして好き。
すごく強くて賢いのにある一面で極端に脆く不安定で、ていうかそういう役柄だからなんだけど、「バベル」のときの危なっかしいキワキワの感じも思い出され、なんかこう、ハラハラして目が離せない。

ていうか目つきがおかしいよこの人。とか言うと誤解を招くが、うーんなんつうかな、軽く狂ってる目というか、激情とか矛盾とか蹉跌とかいろいろ複雑なものを抱え込んで、しかもその振れ幅が相当激しく、なのに本人は結構あっさりその複雑系を抱え込んでいる、すごいパワーのある感じの目(激賞)。

(ただ、なんかな…そういうアンバランスな存在感が強過ぎるのかな、ローリーとマコのコンビ感はなんかウスい気がしちゃったかな…。)

この人のこのヤバい感じの危うさが、怪獣と巨大ロボットていうよく考えると馬鹿馬鹿しい世界設定に重力を持たせてると思う。



もーすっごいすっごいおもしろかった。いいもの観た。万歳。




コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ユズの種&ドクダミ化粧水 [雑貨、風物]

※訂正、追記あり。更新扱いで再upします。

IMG_5071.jpg昨年末、ユズが安かったんでまとめ買いしたのね。
で、ほっとくとしなびてカビ生えてくるんで、

果汁→冷蔵
皮→刻んで冷凍
種→無水消毒用エタノールにぶっこむ

と処理した訳です。

果汁と皮は料理に使うだろうけど、種を漬け込んでどうするのかというと化粧水になるらしいと聞いたもんでな。
あまりに種がどっさり入ってるもんで、捨てるのがもったいなく、なんかしたくなったんだよ。

ユズ種に含まれるペクチンに保湿効果があるとかいう話らしいんだがそうなのかな…。
ペクチンて確かジャムにとろみづけする成分だよね。


で、それが昨年末のことで、その後3ヶ月くらいで種を取り出しました。
ほんのり色付いてたかな。きもーちとろみを感じるっちゃ感じる。
で、その漬け込んだ無水消毒用エタノールを水で割って化粧水として使うんですと。
グリセリンとかエッセンシャルオイルとか足したりするのもよいらしい。


→使ってみた。
アルコール揮発にむせる。けほけほ。もっと割ってもいいのかな。
効くのかどうかはよくわからん。水をつけてるみたいな感じ。
グリセリンとかは特に入れなかった。なんか痒くなる気がするんだよねグリセリンて。



IMG_5824.jpgその後、庭のドクダミ(雑草)が花咲いてかわいかったんで、そいつも漬け込んでみることにしました。
根っこごと抜いてカラカラに乾燥させてから、ユズ種漬け込み済みの無水消毒用エタノールにIN。
左の瓶は根っこ部分だけ、右は花・葉・茎・根全部入り。


漬けて一週間くらいだけどもう成分が出てるのか、色付いてる。
根っこ入り瓶は赤っぽく、全部入り瓶は緑色。結構しっかりドクダミの匂い。


→使ってみた。
アルコール揮発がそんなに気にならない。ドクダミの匂いのせいかな。原液:水の割合は2:3くらい。
あの。なんか効く気がします。潤って肌理が整う感じ。次の日とか調子いい。

ドクダミいいかも。さすが十薬っていわれるだけあるんだなー。

今んとこ、洗顔→ユズ種&ドクダミ化粧水→生協のスクワラオイルの流れでやってみてます。
後は、ときどきチョコラBBピュアを服んだり、モンモリオナイト(生活の木)で泥パックしてみたり。
泥パックすごいよ。毛穴からいろいろと引っ張り出される感じでぎゅいーんと吸着。毛穴縮みます。楽しい。


※追記
 モト記事('13.6.21)では「無水エタノール」って書きましたが、手元の品物を確認したら「消毒用エタノール」でした。
 エタノールの濃度が違うんだって。「無水エタノール」→99.5%、「消毒用エタノール」→80%前後(健栄製薬webサイトより)。

 で、化粧水づくりには「消毒用エタノール」でよかったっぽいです。
 アルコール漬けでドクダミの生薬成分を引き出すんだけど、「無水」だと、水溶性の成分が抽出されづらいらしい。
 つか、ウオッカや焼酎、ホワイトリカーとかで抽出するやり方もあるし、エタノールにこだわんなくていいのかも。
 アルコール成分苦手な肌が弱い人は、ハーブティーとか漢方薬の要領で煎じたり煮出したりしてつくったりもするらしい。まあでもアルコール使うと衛生的に安心な気がするよね、防腐効果とか。


 その後のドクダミ化粧水の使用感はすこぶる快調です。
 あからさまにニキビができづらくなった。なんかこう、治りが早いつーか、回復力があがるつーか、別に怪我したわけじゃないんだけど。以前よりか皮膚が元気な気がする。
 あとね、頭皮のかゆみにてきめん効いた。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

「リアル ~完全なる首長竜の日~」 [映画]

→公式webサイト

公開されて早いうちに結構はりきって観に行き、なかなかおもしろかったんでござるが、なんか文章をまとめる気分じゃなかったもんで書きかけで放っといてた。


こういう、仮装現実とか意識ん中にダイブとか夢とか無意識とかフロイト/ユングくさい題材って大好き。大好物。
フィロソフィカル・ゾンビとか勿体ぶった用語をもっともらしく連呼したい。わあいわあい<お祭り。

画ヅラがかっこよくて気持ちいい。
(関係ないけど最近のTV番組ってピントが甘いことない? 細かい手元のアップとか後ピン気味だったりしてさ。アレ地味にイライラする。で、そういうイライラが一切なくって)撮すべきものを撮すべく撮して過不足なくちゃんと見せてる、って感じですげー気持ちいい。
光の加減が繊細で空気感がキーンと澄んでて緊張感ヤバい。そいでやっぱアレだ、廃墟の画ヅラのかっこよさとか既に官能の域。うっとり。

いつなにが出てくんのか、っていう息詰まる緊張感に、惨殺死体とか怪しい少年の影とかがスッと差し挟まれる、そのタイミングがまあ怖い。
なんの前触れもなく、かといって突飛すぎて浮くってことでもなく、「…ハッ!!」ってタイミングで来る。ひゅう(ため息)。

キョン母ちゃんと健息子のなんかちょっと気まずい感じとか、オダジョー編集の上っ面ぽさとか、ビミョーな人間関係の描写はニヤニヤしながら見ちった。
性格悪そうな描き方つーかな、やーな感じー。でも性格悪い人嫌いじゃないな。ニヤニヤ。


んでそういう異様なイメージ差し挟みつつビミョーな人間関係が重ねられ、うわーなにこれうわー、ってなりながら、徐々に謎が明らかになってく。
なんかヘンだなー、この人いっつもおんなじ服着てるよねー、とかひっかかることは幾つもあって、予測はできてるんだけど、それでもやっぱり「おおそうだったか!」ていう快感にカタルシスる。

首長竜さん大暴れ&冗談みたいに吹っ飛ばされる佐藤健、とかにも大喜び。アクションアクション。
頭ん中、意識の世界の何でもあり加減と、それでもその意識下での夢ロジック・夢ルールみたいなのがきちっとあって、その兼ね合いが説得力。
竜退治→過去のトラウマの清算、ていうお話の持ってき方も神話的でほほーぅ、て深読みしたくなるよな。



んで、黒沢清監督映画ていうと、じわっとものものしい雰囲気&それまでの黒沢作品を踏まえた観方・ノリ方必須、な感じなんかなー、とか構えてたら、なんか意外と普通に楽しめてびっくり。
なんつかこう、テレビでゴールデンタイムに放映されても違和感なくお茶の間にたえる感じというか、サブカル臭さ・深夜枠臭さがないというかな。(偉そうな物言い)

うんおもしろかった。



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

最近観た映画 [映画]

最近観た、っていうか、ちょこっと前に観たのもあるけど。
なんか観たらポメラにメモっとくのね。で、ある程度たまったらブログにupしてる。最近はそんな感じ。
映画観るときも洗い物とか金属磨きとかやすりがけしながらとか、ながら見ばっかしだなー。


「華麗なる賭け」
ぐっときた。敵同士の男女が火花散らしつつ惹かれあう、ていうシチュエーションがツボ過ぎる。美男美女&金持ちで画ヅラがゴージャス、やらかすことがいちいちカッコつけまくっててしかもサマになってるし、なんかもう、うっとり堪能した。


「Saving 10,000 自殺者一万人を救う戦い Winning a War on Suicide in Japan」
ネットで無料公開されてるやつ。→公開webサイト。アイルランド人の青年から見た、自殺を巡る日本の状況が異常な件。わりとコンパクトにまとまってる。
一番最後の、東尋坊で自殺防止の見回りや声かけ活動をしてる方の言が、制作者の一番言いたいことなんだろうなー。
真っ当なことなんだけど、たぶん当事者側からすると「そりゃまあそうなんだけどさ…」的な距離を感じるつーか、正しすぎて眩しいつーか。うん、軽く絶望した。


「インデペンデンス・デイ」
おもしろかったー。なんかこう、ベタベタなお約束をお約束通りに果たす、妙に律儀な感じにニヤニヤしながら観てた。絶対地球人側が勝つよなー、ってわかってても、スターウォーズな攻撃がキまって宇宙船の釜の底がバルスするとヤホーーッ!ってなる。
世間で言われてるほどアメリカ万歳って感じでもないと思ったけど、自ら立ち上がって独立運動なり戦争なり闘って独立を勝ち取った元植民地民(アメリカ人に限らず)の自主独立への気概って強烈なんだろうなーそりゃそうだよな…、とか、ぼんやり思った。


「ハリーとトント」
なんかフシギな映画。
序盤で、取り壊されるアパートに居座ろうとする頑固じじいなハリーさんだったんだけど、中盤から後半にかけて仙人みたいな達観が漂い始める。諦めに似た受容というか、すでにこの世にないようなこだわらなさ。
同道する猫が乗り物を嫌がったりして、そういうときは迷わず猫を優先し、周囲とトラブったりするんだけど、そういう場面のたびに、ハリーさんは社会から切り離されていくのだなあ…みたいな感慨に至り、もの悲しいような諦観を覚えたり。ただ、ラストシーンの陽光煌めく明るい風景には、まあいっかケセラセラって感じもあり。妙に枯れた味わい。


「ハングオーバー!! 史上最悪の酔っぱらい、国境を越える」
これはたぶん、酒呑んで記憶なくしてヤベー昨日俺どうしたんだっけ? ていう経験のある人にはおもしろがれるもんなのかな…。
いや、まあ映画としてはそこそこおもしろく観たけども、酔っぱらいバンザイ!的な、酒の失敗のことを勲章とか武勇伝とか言っちゃう感覚のヒトがつくってるみたいな感じが、ついてけなくてな。若干ヒいた。
酩酊して乱暴狼藉するヒトなんて恐怖でしかないよ。


「イン・ハー・シューズ」
ん、素敵。いい姉妹だ。
姉←→妹、義母←→姉妹、実母←→祖母、実父←→祖母、の間にそれぞれ軋轢とか行き違いとか情のもつれみたいなんがあって、その描かれ方が絶妙で沁みる。
妹が老大学教授に本を読んで講義を受ける場面がなんか好き。優しい場面。


「るろうに剣心」
佐藤健かっこいいでござるよ。ぞろっと顔に垂れる前髪の隙間から眼光キラリ、とか、ぐっと全身を低く構えた姿勢とかがなかなかキまっていて眼福でござる。CMとかで見てもなんかこうポージングが巧いというか、ピシッと見得をきれる方なんですね。
(テレビ放映で観たんでまたあちこちカットされてんだと思うけど)薫さんにがみがみいわれるドジっこ剣心の場面がもっとあれば、戦うときの切れ味ヤバい剣心とのギャップにもっとドキドキときめけるんだろうな…。
しかし台詞がな…ござるござるよハットリくんかよ。にんにん。











コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

Bloody Mary 「Envyリング」 [雑貨、風物]

IMG_5821.jpg
↑猫毛がヒドい。

Bloody Maryのシルバーアクセサリーが好きで、でもまあ一通りハジけて満足してたんだけれども、最近になって再燃。
SEA OF TREESていうシリーズがあって、これ発表当時はあんましピンとこなかったんだけど、今になってシビれている。
もともとBloody Maryは爪とか牙とか鱗とか羽とかのモチーフが印象的だったんだけど、SEA OF TREESは人の感情とか内面的な主題を抽象的にあらわそうとしてて、そのフォルムが力強くてかっちょいい。後からキいてくる感じの気に入り方。

そのシリーズ中のリング、Envy(嫉妬)ていうタイトルのついてるコ。IMG_5822.jpg
わざわざサイズオーダーして入手しちゃったんだぜ。はー幸せ。
他にもObsessionとかfearとかjoyとかそれぞれ意味深なタイトルがついとります。ネガティブなワードだったりもするけど、それを身に着けることによって自らへの戒めとする、的な感じでもあるっぽい。と勝手に解釈。

裏っ側にもわざわざ彫りこんであるんだよ。
これ、裏側の地金の抜きが浅くって、シルバーの塊感がっつりで重厚。すごい。お宝感増すなー。


ところで、指輪とか買うときって現物の写真はもとより、指に嵌めたときにどんなかなー、ってのが気になるんだけど、着用写真が載ってることってなかなかないんだよね。

たまに、購入した方が着用した写真をブログに載っけてたりするのを参考にしたりしました。着用写真重要よ。
という訳で、持ち物ジマンも兼ねて、(自分が持ってるもので、今んとこ入手可能な)Bloody Maryのアクセサリーの着用写真を披露。あんまキレイな手ではないけどまあモデルじゃないんでな。


Bloody Mary
SEA OF TREES:Envyリング
IMG_5819.jpgIMG_5820.jpg
右から見たときと左から見たときで全然印象が違う。


Bloody Mary
SILVER CREATURE:DRAGON CRAW リング(象牙)
IMG_5655.jpg
象牙は廃盤。爪部分もシルバーのものはまだある。


Bloody Mary
SILVER CREATURE:DOUBLE INVISIBLE JOINTブレスレット
IMG_5807.jpg
これ着け心地がすっごい滑らかなんだよ。なので、重いけど気にならない。


Bloody Mary
KAI:KAIリング グロスカラー
IMG_5651.jpg
この石色廃盤だけど、色違いが2種類出てる。




おまけ。ここのも好き。
ZOCALO
アイビー・ワイド・リング・ホワイト
IMG_5650 (3).jpg
うちはこれをマリッジリングにした。ソカロは細工いいのにお値段お手ごろ。ドージェとかガネーシャとかモチーフもおもしろい。



タグ:Bloody Mary

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。